【教育番組 もっと!げんじつポップアップ】レポート/全国初となる展覧会の様子をお届け!

2025年10月31日(金)~11月17日(月)の期間で開催中の全国初となる展覧会、「教育番組 もっと!げんじつポップアップ」にお邪魔し、実際に体験してきました!

教育番組の世界を完全再現したブースをはじめ、ここでしか見ることのできない裏話について語られた展示物など、教育番組を好きな人は見逃せない内容が盛りだくさん。クイズやタマになりきれる衣装、ポップアップ開催記念のグッズなど様々な楽しめる要素が詰まっています♪

教育番組とは?

「教育番組」は今SNSで話題沸騰中のコンテンツで、Z世代を中心に人気を集めています!

「教育番組」は、クリエイター「ももにくす」(通称:MNS)による「存在しない教育番組」をコンセプトにしたシュールなストーリーが特徴のオリジナルコンテンツです。内気なアザラシの「タマ」、そのタマに養われているタコの「パウル」、そしてタマが所有するパソコン「はかせ」の三人を中心に展開されます。

ナレーションは櫻井孝宏氏、パウル役に中村カンナ氏、はかせ役は速水奨氏が声優を務めます。

教育番組とは – PARCO ART「教育番組 もっと!げんじつポップアップ」

タマはWE LABOで実施した2025年上半期に流行ったと思うキャラクターの界隈別ランキングで、二次元オタク界隈・地雷界隈・ギャル界隈の3界隈で1位を獲得しています!

詳しいランキングの記事はこちらから♪
【2025年上半期】Z世代が選ぶ!“界隈別”トレンドランキング<8界隈9部門>

開催日程

2025年10月31日(金)‐11月17日(月)
11:00 OPEN – 21:00 CLOSE
@池袋PARCO 本館7F・PARCO FACTRY

※詳細はイベント公式から発表されている情報をご覧ください。

イベントレポート

今回、全国初となる「教育番組」の展示会が東京・池袋PARCOにて開催されています!✨

イベントスペースにたどり着くと入り口にはキービジュアルの大きな壁紙が!なんとタイミング良くタマもお出迎えしてくれました❣️

撮影中ふとタマの手を見ると包丁を持つ手がプルプルと震えていて、今日もしっかり「働きたくない」ようです(笑)そんな姿も可愛い。

入口すぐの廊下には、これまでにタマがアルバイト体験してきた思い出の写真たちが多数展示されています。人力車を引くタマ、レジ打ちをするタマ、オムライスにケチャップをかけてくれるタマなど…。こんなに沢山のアルバイトを頑張ってきたんですね!

ついこの間まで東京で開催していた「ほめほめカフェ」でのアルバイトの様子も!こちらは12月から大阪・心斎橋PARCO、愛知・名古屋PARCOにて開催されますので、ファンの方はぜひ足を運んでみてください♪メイドさんの制服を着たレアなタマに会えるかもしれません💓

廊下を進むと、教育番組のスタジオを再現したスペースに。タマ、パウル、はかせのパネルがお出迎え!ワクワクしながら見渡すとなんとほめほめやさんの2人もいました!とっても小さくて可愛いです✨

ほめほめ屋さんの隣には、タマになりきれるカチューシャとスタイのセットがあり、実際に着用して撮影することも可能です💫スタジオセットで撮影すれば、教育番組の世界に飛び込めます!

奥の壁には教育番組の初期キャラクター案や、バグで怪物になってしまったタマの様子などを紹介したパネルもありました!

更に進むとタマの部屋とキッチンを完全再現したスペースが!タマがいつも寝転んでいるベッドやパウル、はかせも居ました。捨てていない空のペットボトル、床に置かれたごみ袋も…。タマが毎日を過ごしている空間が細かいところまで再現されていて感動しました!

そして撮影をしているとまたしてもタマが登場。歩き回って疲れたのかベッドに寝転んでいました。

隣にあるキッチンには見覚えのある「たこ焼き器」がありました。パウルがタマの機嫌を損ねることを言ってしまったらまずいかもしれませんね…(笑)

部屋で寝ころんでいたタマがおもむろにキッチンへ来ると、少しだるそうにカメラに顔を向けてくれました♪面倒くさそうにサービスしてくれるところが可愛くてたまりません。

こちらのブース前には「自分よりうまくいってるやつ全員吸い込むホール」や「タマは何をしているでしょう?クイズ」もあるので、ぜひ現地で体験してみてください!

以上、教育番組の世界に飛び込める素敵な展示会でした。ぜひ皆さんも足を運んでみてください!✨

\ いち早くワカモノトレンドがわかる!/

WE LABOでは、最新のトレンド調査やブランドリフト調査を
簡単に素早く実施することができます。
調査やPRのご依頼、コラボ企画など、ぜひご相談ください。

Z世代に関するトレンド情報はこちらからチェック

WE LABO |[ヒト・コト・モノ・バ]研究所

私たち一人ひとりが属する
「コミュニティ=界隈」に注目し、
リアルな声を聞き発信していく新しい研究所。
気になる界隈はフォロー欄からチェック!

■WE LABOができること

WE LABOでは本調査をはじめ、オタク界隈、地雷界隈、中学生・高校生界隈、ダンス界隈などZ世代を中心とした様々な界隈に対する調査を定期的に行っています。「令和に実在するブラック校則」や「地雷界隈が選ぶ飲み物ランキング」など各界隈を深堀りした調査なども実施しています。調査依頼やPR、コラボレーションなどのご案件につきましては、ぜひ専用フォームよりお問い合わせください

Previous Article

【最新】全部無料でできる♪いま流行りの性格診断まとめ【MBTI】

Next Article

【最新】絶対にゲットしたい!今月発売の注目新作ゲーム10選【2025】

Write a Comment

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です