【あるある】共感必至⁉現役JK19万人に聞いた「テスト期間あるある」ランキング【2025】

現役JK19万人に聞いた「テスト期間あるある」をランキングで大公開!

勉強しなきゃなのにSNS見ちゃう…そんな共感必至のエピソードが勢ぞろい。

2025年最新の“JKのリアル”をチェックしてみよう!

テスト期間あるあるランキングTOP5

【1位】部屋の掃除を始めてしまう [22.85pt]

今回のアンケートで最も多くの票を集め、1位にランクインしたのは「部屋の掃除を始めてしまう」でした。勉強や作業に取りかかろうとすればするほど、つい別のことに熱中してしまうこの現象には、多くの人が共感するのではないでしょうか!

部屋の掃除始める
気づいたら部屋の片づけ始まってる!😂
勉強してるときに部屋掃除したくなる

【2位】気が付くとスマホを手に持っている [18.28pt]

2位にランクインしたのは「気が付くとスマホを手に持っている」でした。1位の「部屋の掃除を始めてしまう」と似た現象ですが、こちらはついSNSをチェックしたり、後で返そうと思っていた連絡に返信してしまったりする行動が含まれます。多くの人が共感できるテスト期間のあるあると言えるでしょう。

気づいたらスマホが手の中に😂
スマホをずっといじっちゃう
勉強しよう!って思っても5分もすればスマホ触ってる

【3位】ついついお菓子を食べがち [9.14pt]

3位には「ついついお菓子を食べがち」がランクインしました。集中力を高めるために糖分を摂る学生もいるかもしれませんが、「やらなければいけない」という環境からくるストレスで、普段よりもつい食べ過ぎてしまう傾向が見られるようです。

お菓子爆食しちゃう
お菓子食べちゃう
お菓子たくさん食べちゃう

【4位】とにかく眠い [6.85pt]

4位にランクインしたのは「とにかく眠い」という意見です。集中して教材を開いたものの、文字の羅列を眺めているうちに徐々に眠気が襲ってくる、そんな経験をしたことがある学生も多いのではないでしょうか。

急に眠い
めっちゃ睡魔が襲ってくる
眠い

【5位タイ】放課後に勉強会を開くものの、話が弾んで誰も勉強していない [4.57pt]

5位にランクインしたのは「放課後に勉強会を開くものの、話が弾んで誰も勉強していない」という意見です。友達と放課後に勉強会を開いても、途中から話題が脱線してしまい、結局おしゃべりに夢中になってしまう学生が多いようです。

教室で集まって恋バナしがち
みんなで勉強会という名のお菓子パーティー‼
学校残って勉強しようとして結局雑談しがち💭

【5位タイ】直前になって謎の自信が湧いてくる [4.57pt]

同じく5位には「直前になって謎の自信が湧いてくる」がランクインしました。計画通りに勉強が進んでいなくても、なぜか試験で高得点を取れるような気がしてくる、いわゆる「謎の自信」を経験したことのある学生も多いようです。

1週間前に焦るけど途中で謎の余裕出てくる🤣
謎の自信とやばすぎる焦り

6位~

どうしても遊んでしまう
気づいたら深夜、もしくは朝になっている
計画は立てるが、結局は前日に慌ててやる
集中力が切れやすい
ドラマにハマってしまう
新しいことに挑戦したくなる
勉強に集中するまでに時間がかかる
ママが優しくなったり厳しくなったりする
早く終わってほしいと願う
気づいたら少し太っている
部活に行きたくなる
「勉強してない」と言っていた友達がしてきて焦る
外出禁止になる
勉強に追われて他のことができない
テスト期間以外の日々がとても幸せだったと実感する
勉強vlogを見始める
行動力が湧いてどこかへ出かけたくなる
寝不足で学校で寝てしまう
美容にハマり出す
テスト期間が一番楽しい気がする
LINEの話題がテスト一色になる
ゲームにハマる
放課後にカラオケへ行ってしまう
スクバが重すぎる
暴飲暴食してしまう
音楽ばかり聴いてしまう

■調査概要

調査の方法:インターネットを利用したアンケート
実施時期:2025.6.26~2025.6.27
調査の対象:JK界隈
総有効回答数:175

学生必見のおすすめアイテム★

シブジョ×WEGOSCHOOL

渋谷から世界へ羽ばたく女性の育成を目指すサポートスクール、シブジョ(渋谷女子インターナショナルスクール)とのコラボアイテムが発売☆彡

【WEGO】クリスマスギフト

家族にも、友だちにも、特別な人にも。 もらって嬉しい冬ギフトを集めました。

JKトレンドに関する最新情報はこちらからチェック

ユース学園

JKトレンドメディアフォロワー数日本一!限りある高校生活を誰よりも楽しむための教科書♡最新JKトレンドはここから生まれる!

WEGO SCHOOL

学校生活をより楽しく、可愛く過ごすためのスクールアイテムを日々紹介!約20名の現役高校生アンバサダーたちと共にあなたのスクールライフを盛り上げます♡

■WE LABOができること

WE LABOでは本調査をはじめ、オタク界隈、地雷界隈、中学生・高校生界隈、ダンス界隈などZ世代を中心とした様々な界隈に対する調査を定期的に行っています。「令和に実在するブラック校則」や「地雷界隈が選ぶ飲み物ランキング」など各界隈を深堀りした調査なども実施しています。調査依頼やPR、コラボレーションなどのご案件につきましては、ぜひ専用フォームよりお問い合わせください

Previous Article

TEE♡LABO(ティーラボ)|WEGOでオリジナルTシャツ作ろう!

Next Article

【2025】12月21日は今年最後の最強開運日!一粒万倍日に新調したいお財布まとめ💴

Write a Comment

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です